財産分与
財産分与とは
財産分与とは、ご夫婦が協力しあって築いた財産の清算です。
離婚に際して、ご自宅、預貯金、不動産などを分けることになります。
一般的に、一方が他方に請求します。
「できるだけ早く離婚を成立させたい」とご希望の方の中には、十分な話し合いをせずに財産分与を決めてしまう方もおられますが、離婚後の新しい生活のためにも、きちんと清算するようにしましょう。
当事務所では、離婚されるご夫婦の状況に応じて、適切に財産分与をサポートさせて頂きます。
財産分与の目的
財産の清算
結婚生活中にご夫婦で蓄積した財産を清算・分配して、お互いの公平をはかる。
配偶者の扶養
離婚によって生活の不安をきたす側の配偶者を扶養して、暮らしの維持をはかる。
財産分与の対象となる財産
- 給与(会社勤めの場合)
- 売上(自営業の場合)
- 土地・建物などの不動産
- 家財道具
- 自動車
- 預貯金
共有財産
共有名義のご自宅、自動車、不動産、株、家財道具、預貯金など、結婚後にご夫婦が協力して蓄積した財産です。
タンス貯金、へそくりなども含まれます。
実質的共有財産
預貯金、株、不動産、自動車など、一方の名義であるものの、結婚後にご夫婦が協力して蓄積した財産です。
財産分与の対象とならない財産
特有財産
結婚前に蓄積した預貯金や、購入した家財道具など、結婚前に築いた財産です。
結婚後の親兄弟から贈与されたり、相続したりした財産も含まれます。
また、離婚に際して別居した場合には、別居後に増えた財産も特有財産とみなされて財産分与の対象とはなりません。
財産分与は当事務所にお任せください
財産分与のサポートを弁護士に依頼することで、生命保険の解約返戻金など、ご夫婦だけでは見落としがちな財産の指摘を受けることができます。
財産分与となると、預貯金や不動産などばかりに目が向きがちですが、当事務所にご依頼頂けましたら、例えば、夫が給与天引きで積み立てている財形貯蓄など、一方が把握していない財産もきちんと指摘します。
また、ご夫婦によっては「相手の顔も見たくない」という場合もあるかと思いますが、事務的なことはすべて代行致しますので、精神的負担の軽減に繋がります。
さらに、「この財産は自分が取得したい」などのご希望をおうかがいして、できる限りそれに即した形でサポートを行います。
財産分与のポイント
財産分与のポイントは、相手の財産が、どこに、どの程度あるのかをきちんと把握することです。
それも、同居している間に把握することが大切です。
別居した後に相手の財産を把握しようとしても、財産を隠される場合がありますし、銀行通帳を確認して財産を把握したりすることなどが行いにくくなります。
なので、一時の感情で家を飛び出して別居したりせずに、その前に一度当事務所へご相談ください。
同居している間に確認しておいて頂きたいことや、集めておいて頂きたい資料などをアドバイスさせて頂きます。